ログイン 
閉じる
近江八幡図書館

2020/10/30

【児童コーナー★読書月間企画】あきんど商店街へお買い物に行こう

| by:近江八幡
2020
児童コーナー読書月間企画

あきんど商店街お買い物に行こう

ようこそ
ー10月29日(木)~11月24日(火)ー
  
おもしろい本がたくさん並んでいるよ。
お気に入りの本を見つけてね。

本を借りて商品券を集めよう
ー10月29日(木)~12月27日(日)ー
児童コーナーの本を5冊借りると、
「あきんどとしょかん☆しょうひんけん」が1枚もらえます。~

商品券を集めると商品と交換できるよ!
商品券の枚数で交換できる商品はかわります。
商品券をたくさん集めて、ほしい商品をゲ
ットしよう!

   
                                <2枚>          <4枚>          <6枚>      
                               *10枚や20枚でもらえる商品もあります。
                            中には、なくなり次第終了の商品や期間限定の商品も!

「ほんでビンゴ」に挑戦しよう
ー10月29日(木)~11月24日(火)ー

ビンゴカードに書いてある「テーマ」の本を読んで、
たて・よこ・ななめのどれか1列をそろえよう!
ビンゴを完成させると、「あきんどとしょかん☆しょうひんけん」が1枚もらえるよ!

さらに!!ボーナスチャンス!!
ビンゴカードに書いてある9マス全部をうめられたら、もう1枚商品券がもらえます!

ビンゴカードは何枚でもチャレンジOK!
たくさん挑戦して、商品券をたくさんゲットしよう!


★    ★   ★
他にも、この秋限定の特別な展示会を開催中!

心ゆさぶる,さし絵の世界!
ー10月29日(木)~12月27日(日)ー

岩波少年文庫に出てくるさし絵の展示をしています。
岩波少年文庫は今年で70周年!
主人公たちと一緒に本の世界を冒険しよう!
  


「教科書にのっている本」の展示
ー10月29日(木)~12月27日(日)ー
  
小学校の「教科書にのっている本(1年生~6年生)」【1学期~3学期】の展示をしています!
学校の勉強の予習や復習、新しく読みたい本を探すときに、ご活用ください。
本と一緒に「教科書にのっている本」をリストにしたものを置いています。
リストはご自由にお持ち帰りいただけます。

楽しいイベント盛りだくさんの
近江八幡市立図書館へ ぜひお越しください

18:51
安土図書館
行事案内(安土図書館)
12345
2025/07/01new

令和7年7月おはなし研究会おはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和7年7月19日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

13:24
2025/05/28

令和7年6月安土おはなし童話クラブおはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和7年6月21日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

15:33
2025/05/07

令和7年5月安土おはなし童話クラブおはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和7年5月17日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

17:35
2025/03/27

令和7年4月安土おはなし童話クラブおはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和7年4月19日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

15:51
2025/03/03

令和7年3月安土おはなし童話クラブ

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和7年3月15日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

14:23
2025/01/27

令和7年2月安土おはなし童話クラブおはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和7年2月15日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

16:28
2024/12/23

令和7年1月安土おはなし童話クラブおはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和7年1月18日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

17:29
2024/11/26

令和6年12月安土おはなし童話クラブおはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和6年12月21日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

16:49
2024/10/29

令和6年11月安土おはなし童話クラブおはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和6年11月16日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

16:13
2024/09/23

令和6年10月安土おはなし童話クラブおはなし会

| by:近江八幡
・安土おはなし童話クラブおはなし会

<実施日>
令和6年10月19日(土)

<時間>
小さい子(3~5歳)向け:10:10~
小学生向け:11:00~
(各20分程度)

<対象>
小さいお子さん(3~5歳)、小学生  市内在住の方

<場所>
安土図書館 おはなしのへや

<申込方法>
当日、安土図書館カウンターで受付します。

※部屋の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合があります。
 その場合、おはなし会は数回に分けて行います。

16:56
12345
 
 
市内図書館
お知らせ開館時間
午前10時~午後6時まで
お知らせ休館日
月曜日・火曜日
祝日の翌日

お知らせ開館時間
午前10時~午後6時まで
お知らせ休館日
火曜日・水曜日
祝日

お知らせ開館カレンダーはこちら
 


ブックスタート

こどものページ